人気ブログランキング | 話題のタグを見る
slow down
雪渓の上は、涼しかった。
陽射しのきつい夏山登山なのに、こんなに快適なのか、と思うくらいに。
ただ、思っていたのよりは距離が長く、傾斜もきつく。

slow down_a0054163_1324555.jpg
2時間程歩いて、ようやく大雪渓を登り終わる。
振り返って上から眺める大雪渓はこんな眺めだ。
急傾斜なの、おわかり頂けるだろうか。


slow down_a0054163_1326397.jpg
もう1枚、角度を変えて。
今まさに大雪渓を登って来る人たちが、列になっているのが見える。
こうして皆、一歩一歩登って来る。




slow down_a0054163_13305473.jpg
大雪渓を登り終えた後の岩場を歩いていると、こんな花が出迎えてくれる。
クルマユリ。
濃い緑の中に、艶やかなオレンジ色がひときわ映える。鮮やか。


slow down_a0054163_13323064.jpg
イワオウギも。
どっさり咲いている。

花の写真を撮りながらも、私の足元はふらふらだった。
足取りが重い。
足が前に進まない。
自分の心臓の鼓動がやけに激しい。
頭が、ずきずき、ずきずき、痛む。

なかなかペースが上がらず、歩が進まない私を訝って、前を行く友人Kが大丈夫か、と声をかける。
大丈夫、と力なく答えながらも、これは大丈夫じゃないな、と感じていた。
もしかしたら、今日はここまでで、白馬岳の頂上を踏むことは出来ないのかもしれない。

小雪渓をトラバースする手前の葱平(ねぶかっぴら)まで上り切ったところで、岩に腰かけて休憩を取った。
Kが、私が持っている水を見せて、と言うので、背負っていたザックの中からハイドレーションのパックを取り出して見せる。
2L持っていた水の、半分は消費していた。
だから、水分を摂っていなかったわけではなかったのだけれど。
Kは脱水症状だね、と言い、まだ今の段階なら間に合うからと、Kが持っていたスポーツドリンクを私にがぶがぶ飲ませた。
同時に、黒砂糖のかけらと、硫黄の匂いがする塩を分けてくれた。
そして持っていた速乾タオルを湧水で濡らし、私の首に巻いてくれた。
これらが脱水症状に陥りかけていた私を、なんとか正常状態の方へ引き戻した。
暑い時の長時間運動時の水分補給は、やはり水だけでは駄目なのだと思い知らされた。
Kは私のザックの中身も点検し、ハイドレーションと食料を残して、雨具、コンパクトジャケット等を全部自分のザックに移し、代わりに背負ってくれた。
30分以上も休憩しただろうか、Kに「どうする?行ける?」と訊かれて、「行く」と答えた。
まだもう少し、歩ける気がした。
この先には小雪渓と岩場が待っている。
by bongsenxanh | 2013-07-28 13:58 |   -山 | Comments(0)


<< 花の山 大雪渓を登る >>


AX